あとりえめてぃえ 風 織 展 2
- 2019.01.16 Wednesday
- 15:46
2019年はじまりの展示は風を織り込んだ布の作品からスタートです。
1月16日(水)〜1月21日(月)
12:00〜18:00 ※最終日は17:00まで
あとりえめてぃえ
風 織 展 2 (ふおり展)
染織工房 あとりえめてぃえ。
染織家の坂本さんは自然の中に発見した色をテーマに
淡いグラデーションの布を織り続けています。
昨年は光をテーマにしたテキスタイルでしたが、今年は風をテーマに作品づくりをしました。
縦糸にイメージの色糸をかけ、横糸を単色で織っていくと、
縦糸とのグラデーションがイメージを作り上げています。
今回のテーマは風の中で子どもたちが遊ぶ一コマからイメージした色や、
原爆が落ちたときの生活の切り取られた一瞬という
生死を見つめるテーマで織ったものもあります。
軽やかなイメージや重たいシーンなど、
様々なシチュエーションの中の風を織り込んだ作品になっています。
毎年様々なアイデアの手作りワークショップ。今年も開催です。
参加費2500円で、糸巻きに好きな色糸と影絵を選んで作る行灯(あんどん)。
まず好きな色の糸をいくつか選びます。
これはほんの一部ですがさまざまな色合いがあります。
高速で糸巻きに好きな糸を巻き付けていきます。
切り絵も挟み込むので照明が入ると更に違った見え方が楽しめそうです。
アトリエは日々更新中で、素敵なワークショップなども開催されるかも。
ぜひオープンの際にはお越しくださいね!
今年も皆様に素敵な作品をご紹介できるようにmono galleryもたくさんの展示が開催予定です!
今年もどうぞよろしくおねがいします!